配線図に追われる日々
締め切りのある仕事だもんでもう何も考えずに集中している毎日でございます。
ブログに書きたいことも特になくひたすら仕事に明け暮れているのでつまらんのですがね。
そんな中でもヤフオクポチはちゃんとパトロールしてて、
まだ必要ないな〜と思っている物に関してはウオッチで監視を続けているのだけど
突然入札が来ると渋々こちらも応じる形で(汗)
先週の照明器具に続き今回は庇が届いた。
結局元値の1000円増しでゲット。
だが、建材屋さん価格の1/3なので文句はない。
アルフィンを出品者さんがアルファインと書いていたが故に売れずにいた。
なんつってもデザインがいい。
こんな感じ↓
そして先日届いたLEDの建築照明のテスト。
ん???これで5%か???
何だか明るくないか???と説明書を読んだら
信号線調光方式と明記されていた。
そっか。まだ位相制御以外のも売られてるんだなと理解。
なので調光はせずに100%の出力で使うかリビングライコンで調光するかの選択に。
ライコンいらねーって昔買ったのに売ったなぁと少々後悔。
あれは絶対にサクラ入札の相手だったな。
ほとんど楽天とかの売価に近かったしね。
売ったらその半値(笑)
岩手の親戚が新鮮なウニを送ってきてくれた。
なのでペンネや
寝ぼけたこと言ってるのでママと二人で食い尽くしてやったら翌日新鮮なアジを持ってきてくれたので
とっても良心が痛んだ。
やっぱオーちゃん夫婦呼んでやるべきだった。反省。
お客様のところでは大工が順調に作業を進めてくれているので安心してたら
電気屋さんが「クロガネさん、配線図まだですか?」って……
そうですね。そりゃそうですね。ごめんなさい迂闊でした。忘れてました。
と今度は配線図に追われる日々。
取り敢えず必死こいて1部屋分書き終えて渡して仕事は止まらなくした。
残りの2部屋分は夜なべして老眼になっちまった目をこすりながら……
ママも俺もしょんぼり。
もうじき進学で家から出て行くんだなぁとしみじみ思うと本当に寂しくなってきた。
ずっと一緒にいれたらいいのにそうはいかないんだろうなぁ。やだやだ。



by kurogane-mania
| 2017-06-29 06:36
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

娘、いなくなるとホントに静かですよ~。
テレビ見てても、食事しててもつまんなくなる。
今を一生懸命一緒にネ!!
テレビ見てても、食事しててもつまんなくなる。
今を一生懸命一緒にネ!!
Like

忙しそうっすねー。
配線図を夜なべして。お疲れ様したっ!
庇かっこいい!
お嬢いないの寂しいっすね・・。
仕事に追われて、お嬢も留守で落ち込んでるとこアレですが、オレは順調です。ありがとう。
配線図を夜なべして。お疲れ様したっ!
庇かっこいい!
お嬢いないの寂しいっすね・・。
仕事に追われて、お嬢も留守で落ち込んでるとこアレですが、オレは順調です。ありがとう。
チロ様
もうだめぽ。超絶的に忙しい。
毎日仕様変更されて死にそう。
昨日ようやく終わったと思ったら2時間後には壮絶な変更発生。
大工の棟梁、職人、電気屋さん全員即死。
もちろん俺は真っ白に。
ついさっき現場での打ち合わせ終わらせてようやく戻ってきた。
現場が悲鳴あげないように、なるべく現場に沿うように変更。
お客様はニコニコとご機嫌。
仕方ねーべさ。これが仕事だもんね。
配線図引き間違えてアース線まで来ていたのは極秘の方向で(笑)
もうだめぽ。超絶的に忙しい。
毎日仕様変更されて死にそう。
昨日ようやく終わったと思ったら2時間後には壮絶な変更発生。
大工の棟梁、職人、電気屋さん全員即死。
もちろん俺は真っ白に。
ついさっき現場での打ち合わせ終わらせてようやく戻ってきた。
現場が悲鳴あげないように、なるべく現場に沿うように変更。
お客様はニコニコとご機嫌。
仕方ねーべさ。これが仕事だもんね。
配線図引き間違えてアース線まで来ていたのは極秘の方向で(笑)
チロ様
そうそう、アルフィンいいべ!!
これ絶対にチロ様の趣味だわね。
いいんだよ。このシュッとした感じがね。
サッシメーカーのドロンとしたのとは雲泥の差よ。
ダサいものは身の回りに置いちゃいかんよね。
って本人のファッションが世界最強にダサいのは
本人からは見えないのでOK!!
そうそう、アルフィンいいべ!!
これ絶対にチロ様の趣味だわね。
いいんだよ。このシュッとした感じがね。
サッシメーカーのドロンとしたのとは雲泥の差よ。
ダサいものは身の回りに置いちゃいかんよね。
って本人のファッションが世界最強にダサいのは
本人からは見えないのでOK!!

進学と言わずお嬢にはうちの会社に来ていただけるよう交渉願います。
採用に関して権限がございませんのでご容赦願います。
採用に関して権限がございませんのでご容赦願います。
うちの会社も悪くはないですね。
大変そうではありますけど(^^;;
私は嫌いではありませんし、同僚の皆さんの頑張っている姿は
なかなか爽やかに感じるところでもあります。
中にはカスもいるようですがどこにでもカスはいますしね(^^;;
大変そうではありますけど(^^;;
私は嫌いではありませんし、同僚の皆さんの頑張っている姿は
なかなか爽やかに感じるところでもあります。
中にはカスもいるようですがどこにでもカスはいますしね(^^;;
軽井沢ストーブとも呼ばれる鐵音工房の薪ストーブとの日常
by kurogane-mania
カテゴリ
全体鐵音ストーブの事
金森ストーブ
FA265に関して
薪について
チェーンソー
薪割り機
斧
煙突
林内運搬車
木材水分計
自家菜園
工具の話
古民家リノベーション
蕎麦
田舎ぐらし
船と釣り
バイクの事
健康とダイエット
雑記
物欲の部屋
未分類
フォロー中のブログ
自力施業型小規模森林所有...最新のコメント
もはや運輸省航空局の求め.. |
by kurogane-mania at 19:17 |
映像綺麗だな!!おい! .. |
by チロ at 08:48 |
薪焚亭ご主人さん。 そ.. |
by kurogane-mania at 16:54 |
ゲッ、加湿器が4万円もす.. |
by 薪焚亭 at 09:15 |
加湿器だぞ。加湿器。4万.. |
by kurogane-mania at 19:52 |
リンク(一方的に)
----------------
鐵音ストーブ
ユーザーリンク
おじさんのおもちゃ箱
----------------
鐵音(くろがね)工房
金森ストーブ
スズキ研工
ホンマ製作所
ありがた屋
----------------
薪ストーブは燃えているか
休日自伐林家 奥山林業
薪ストーブ・薪焚亭
Tamariskのふたりごと
----------------
奮闘!こだわりオヤジの家ずくり
古民家改修と物置セルフビルド
かずまる@・・・スローライフは忙しい!
マジで?コレどうすんだ?
びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!
----------------
いのちめぐるたんぼ
松尾栗園
日本の背びれで日本酒を仕込む
輪島のぱんバカ日記
おかみのこっそりブログ
蔦屋よしこの「漆って楽しい!!」
レイザル新聞
----------------
峠と茶屋とCafeRacer
----------------
フィリピーナと共に
フィリピンの旅、写真館
フィリピンで農業に生きる青年の日記
----------------
BOB AUTO
ウニモグにランクルに工作機械2
----------------
神ショップ
dot-J
株式会社 兼久
(有)下田木材店
道具道楽 藤原商事株式会社
ニコスト金物
----------------
鐵音ストーブ
ユーザーリンク
おじさんのおもちゃ箱
----------------
鐵音(くろがね)工房
金森ストーブ
スズキ研工
ホンマ製作所
ありがた屋
----------------
薪ストーブは燃えているか
休日自伐林家 奥山林業
薪ストーブ・薪焚亭
Tamariskのふたりごと
----------------
奮闘!こだわりオヤジの家ずくり
古民家改修と物置セルフビルド
かずまる@・・・スローライフは忙しい!
マジで?コレどうすんだ?
びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!
----------------
いのちめぐるたんぼ
松尾栗園
日本の背びれで日本酒を仕込む
輪島のぱんバカ日記
おかみのこっそりブログ
蔦屋よしこの「漆って楽しい!!」
レイザル新聞
----------------
峠と茶屋とCafeRacer
----------------
フィリピーナと共に
フィリピンの旅、写真館
フィリピンで農業に生きる青年の日記
----------------
BOB AUTO
ウニモグにランクルに工作機械2
----------------
神ショップ
dot-J
株式会社 兼久
(有)下田木材店
道具道楽 藤原商事株式会社
ニコスト金物
----------------